コモノポリタン

コモノ、デジモノが好きなKomonopolitan住民 (はてなダイアリーからの引っ越しです)

再出発(7) - スケジューラ

最近なんだかSL-C760の電源ソケットが怪しい。接触不良。折角ROWAで替えのバッテリーを注文したのに…
慌てて良く使うツールをSL-C3200にセットアップ

スケジューラ

おお?もしかしてスケジューラ紹介してない?Qualendarは一覧性がよくて、とても良いスケジューラだと思います。作者の方はもう更新されないようですが、安定してますし、気に入っています。

ちなみにSL-C760で使っていた時にスケジュールが5000件を超えた頃挙動がおかしくなりました。が、そのときは標準のスケジューラでも問題があったので、まあそういうものだ推定(ということはSL-C3200でも同じか?そろそろ5000件を超えそうなので楽しみ…)。

準備
  • スケジューラ
    qualendarutil_1.0.0_arm.ipk, qualendarbox_1.0.0a_arm.ipk(「Qualendar」より)
  • (データ移行の為に)Zaurus DataBase Access Tool
    zdbat_1.0.1-1_arm.ipk
導入&設定

インストールは本体に。

  1. まずはutil(qualendarutil)をインストール
  2. つぎにスケジューラ本体(qualendarbox)を。

スケジューラを開き好みに応じて設定を変更。私は最近細かい字が…なのでフォントを16を中心に変更。

注意:以下の作業はzaurusの内部DBを操作しますので、覚悟と注意をもって行ってください。結果は保証の限りではありません。
SL-C760からデータを持ってくるには、
 1. zdbatを本体にインストール(SL-C760SL-C3200の双方に)
 2. SL-C760側でスケジュールとToDoを抜き出す。なんかエラーがたくさん出ますが気にしません。

$ zdbat datebook -r  > datebook.csv
$ zdbat todo -r > todo.csv

 3. 抜き出したデータには一行ごとに連番のCARDIDが振られているので、ストリームエディタを用いて新規登録用にCARDIDをすべて0にリセット。(「zdbatを使おう」を参考にしました。というかそのまま使っています。この作業は、SL-C760側でもSL-C3200側でもどちらでも好きな方で。)

$ sed 's/^[ 0-9]*,/0,/' datebook.csv > import_datebook.csv
$ sed 's/^[ 0-9]*,/0,/' todo.csv > import_todo.csv 

 4. csvデータをSL-C3200へ持ってゆき。zdbatで新規登録。これまたエラーとかメッセージがたくさん出ますが気にしません。

$ zdbat datebook -w  < import_datebook.csv
$ zdbat todo -w < import_todo.csv


【2008/6/9:追記】
祝日と自分で設定した休日のファイルを移行するのを忘れてました。以下の2つのファイルをSL-C760からSL-C3200へ持ってゆく。

/home/zaurus/Applications/datebook/splcialdays200X.txt
/home/QtPalmtop/etc/holidays.txt
所感

これで会社に持ってゆけます(天気のアイコンの出し方については、下記参照)。データの移行に関しては、アドレス帳も同じようなやりかたで移行できます。

天気情報取得

準備
  1. Perl(これまでに入れていなければ)
    perl_5.6.1-8.3-5_arm.ipk
  2. nkf(これまでに入れていなければ)
    nkf_2.03-1_arm.ipk
  3. iselect(これまでに入れていなければ)
    iselect_1.2.0-1_arm.ipk
  4. zdbat(上で入れましたね)
  5. nethelper(これまでに入れていなければ)
    ネット接続時に自動的にお天気情報の取得をするため nethelper_0.3.0-1_arm.ipk
  6. trayiconctlapplet(これまでに入れていなければ)
    トレイにアイコンを表示する trayiconctlapplet_1.1.3-1_arm.ipk
  7. weather本体
    天気取得用のスクリプト weather_0.3.2-1_arm.ipk
  8. weather起動用
    Homeから起動できるようにするもの weather-run_0.2.0-pre1_arm.ipk
  9. お天気icon
    icons2.tar.gz
導入&設定
  1. とりあえず1.〜8.を、がさーっと本体にインストール
  2. weatherアイコンを長押しして、「アプリケーションはVGAの画面に最適化して実行する」のチェックをはずす
  3. weatehrを起動して、「URLを追加」から取得する地方を登録する
  4. weatehrを起動して、「天気予報の取得」で天気がちゃんと取得できるか確認する
  5. お天気アイコンを解凍し、/home/QtPalmtop/pics/qualendar/ 以下に置く
  6. Walrus,Visit.のおまけにある、QualendarIcon.txt を/home/zaurus/Settings以下に置く
  7. ついでにそれを/home/zaurus/Settings/QualendarBackground.txtにシンボリックリンクする
  8. /home/zaurus/Settings/nethelper.conf を開いて、
[Run All]
up00 = /home/QtPalmtop/bin/weather -e

所感

スケジューラでカレンダーを見るたびに天気がわかるのは、何だかうれしい。天気のアイコンもわかりやすいし。画面をお見せしたいけど、さすがにヤバ気なモノも多く断念。とりあえず、上の方に、アイコンだけ表示した画面を掲載。