コモノポリタン

コモノ、デジモノが好きなKomonopolitan住民 (はてなダイアリーからの引っ越しです)

セットアップ(18) - ナビゲーション(その1)モバイルマップNavi

これからしばらくは(多分)、GPSナビゲーションについて書きましょう。
まずは、一応純正のナビゲーションソフトとして「モバイルマップNavi」があります。

こどもを連れて行きました。 横"浜"なのに結構高度高いですね。

有償ではあるものの必要に応じて地図がダウンロードでき、自分であれこれ(スキャンしたり変換したり調整して)準備しなくても良いというのが、売りだと思っていました。しかし、お仕舞いですか…まあダウンロードした地図を使う分にはまだまだ使えますが。

準備

  • mobilemap_2.1-0_arm.ipk
    (http://map.spacetown.ne.jp/riyoumade/step2.html シャープのモバイルマップNaviサイトより購入(2月13日以降は無料だそうです)
  • mobilemapSetup_200.exe
    (上と同じサイトからダウンロード。地図のダウンロードはPCでブロードバンドでやったほうが楽)

導入&設定

  1. PCで、mobilemapSetup_200.exeをインストール
  2. Zaurusで、mobilemap_2.1-0_arm.ipkをインストール

使い方

  1. Zaurus側のモバイルマップNaviで、地図のディレクトリをSDカードにする。
    (CFにはGPSモジュールを挿すので必然的に地図はSD)
  2. PC側のモバイルマップNaviでも、zaurusのSDカードを指定。

地図帳としても使えるので、便利といってもいい筈なんですが、苦言をいくつか。

  1. 起動が遅すぎる。地図を入れすぎ(約70MB)なのかもしれませんが、30秒以上もかかります。ちょいと開いて地図、というわけにはいきません。
  2. 衛星の捕捉が悪い。まあ、これは5分タイマー*1があるCFGPS2が悪いのかも知れませんが、Zaurusの他のGPSアプリに比べてもイマイチな気が*2
  3. 分割読み込みの為に地図を細かく分割するのは百歩譲って認めるとしても、その地図と同じ数だけ地図情報が書いてあるtxtファイルがあるのはいただけません。やたら細かいファイルが多くなりディスクの使用効率がちょいと悪くなります。

さて、2月13日の最終版では「どこ」が「どのぐらい」改善されるのか、わくわく。(MI版は最終版出ないのでしょうか。出てくれると嬉しいのですが*3。)

次は「PC版モバイルマップNaviでの地図取得」と「お気に入りデータを使う」の予定。

*1:5分以内に現在位置を捕捉出来ないと最初からやり直し。せっかく掴んでいた衛星もほぼチャラにしてまた頑張ります。あと一歩というときにチャラにされるとムカッ。

*2:どのアプリを使う場合も、外部アンテナを使用して、本体(とくにディスプレイ)のノイズの影響を少なくしてあげると捕捉が良くなります。単体の時にも、なんとなく効果があるディスプレイ回転技に関してもそのうち写真載せましょうか。

*3:MI版では、GPSが捕捉に失敗すると、緯度経度が0の地図をダウンロードしようとして「ダウンロードしますか」ウィンドウが出てきて鬱陶しい。特に自転車に括り付けている時は。